医療法人眞鳳会
医療法人眞鳳会
福効医院
大阪市北区天神橋筋六丁目3-16 朝日生命天六ビル3F
診療時間

天六の町医者 訪問診療ブログ

10月10日からインフルエンザ予防接種開始いたします

いよいよ涼しくなってきました
今年は夏からダラダラとインフルエンザ感染があり、予防接種をいつ打とうかタイミング難しいですよね
ワクチンによってどれくらい抗体価が持続するのかという質問はよくありますが
自身が感染した際に症状軽くするため予防接種は必要であるということは間違いないです(私はすでに接種済です)

今年度は以下の要綱でインフルエンザ予防接種いたします

日時:10月10日より
診察時間内ならいつでも (診察時間はHPで確認してください)右上にあります

金額:大阪市在住65歳以上の方 1500円
それ以外の方 4000円

その他補助のございます皆様は院内で詳しく説明いたします

皆様お待ちしております

また、コロナワクチンに関しては現在かかりつけの方のみとなっておりご迷惑おかけしております
インフルエンザワクチンに関してはどなた様でも接種いたします

おしらせ

コロナウイルスワクチン 2023年度秋接種について

コロナウイルスワクチンの秋接種が開始されました。

当院におきましては9月28日にワクチン配送がありますことから

9月29日から開始いたします

今回のワクチンはオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチンで3回目接種以降のすべての方が対応となっておりますが

配送数が極めて少なく、接種希望者とのバランスが全く取れておりません

皆様には大変申し訳ありませんが

9月29日からは『普段から当院の診察を受けられている』かたのみとさせていただきます

『当院でワクチンを打っている』かたではありません

続きまして10月30日からすべての方にワクチン接種開始いたします

料金はともに無料で

予約は不要です。問診票記載の上直接当院までお越しください

但し一日のワクチン量が決まっていること

配送量が決まっていることから予定数接種いたしますと終了になりますことから

なるべくお早めにお越しください

具体的には最初の3週間で合計240人分のワクチンが配送されます

よろしくご理解ください

ワクチンマップなどで他で接種できるところも検索できます是非ご利用ください

また、インフルエンザワクチンは例年10月から開始しておりますが

混乱を避けるため10月中旬からのスタートを予定しております

HPで告知いたしますので時々のぞいてください

また、いつものお願いになりますが、ワクチン接種についてはHPでの情報以上の情報はございませんので電話での問い合わせは是非ともお控え下さい

小さいメディアですのでHPをご覧にならずにお問い合わせがあることも承知しておりますが、先日『オタクのHP見たんだけどね~』というワクチンのご相談の問い合わせがございました

よろしくお願い申し上げます

おしらせ, 予防

9月14日

本日急遽院長出張のため

予約いただいている患者さまが終了次第診察終了となります

おおよそ、18時半に診察終了いたします

あしからずご了承ください

おしらせ

コロナワクチン接種に関して 令和5年秋接種

皆様方にもコロナワクチン接種券が順次届いていると思います

しかしながら、現在接種行っておりますのは令和5年春接種の皆様方で、65歳以上、基礎疾患をお持ち、医療従事者などに限られております

9月19日までで令和5年春接種が終了し、

9月20日から高齢者施設などから初回接種が済んでいるどなた様でも接種できる令和5年秋接種が開始

当院におきましてはワクチンの配送日が9月28日になっておりますことから

9月29日から開始いたします

春接種(6回目)がお済のかたも9月29日以降は秋接種(7回目)可能です

すでに接種券が届いておりますことから電話問い合わせが殺到しており、発熱の受診予約、緊急を要する患者様のお電話が繋がりにくい状態となっております

電話での問い合わせはお控え頂きますよう伏してお願い申し上げます

おしらせ

9月9日 休診のお知らせ

院内掲示にもございますように

9月9日は休診です

お気を付けください

書いてて思ったのですが

キューキューキュー診って。。。。

おしらせ