2/22は休診です
院内でも掲示しておりました通り
2/22は院の休診となります
皆様には大変ご迷惑おかけしますがよろしくご高配ください
~家族のようにあなたを診ます~
李一鳳
院内でも掲示しておりました通り
2/22は院の休診となります
皆様には大変ご迷惑おかけしますがよろしくご高配ください
~家族のようにあなたを診ます~
李一鳳
本年の診察は12/29午前診を持ちまして終了いたしました
新年は2011年1/4から開始いたします。いつもと同じく8時半から開始いたします
年末年始の健康管理にご留意ください
また、本年はすでに予約をいただいた方、1回目の接種のみ終了した方以外に関しましてはインフルエンザの予防接種も12月末で終了いたしました
COVID-19予防接種に関しましては詳しい情報入り次第告知いたします
また、在宅往診の患者様に関しましては24時間体制となっておりますのでいつでもご連絡ください
それでは皆様よいお年を
福効医院 李一鳳
テレビなどのマスメディアであおられた故か、今年は皆様方の早めのワクチン接種が見られます
当院は北区天神橋6丁目のクリニックですが、近隣のクリニックではすでに予防接種ができないからとかなり遠方から接種に来られる方がいらっしゃいます。
密を防ぐため問診票のあらかじめの記載お願いしておりますが、それさえできていれば、当院では予約なくインフルエンザ予防接種いただけます
しかしながら、ワクチンの入荷状況も鑑み現在のペースでしたら11月3週以降は当日接種が困難になる可能性が出てきております(もちろん、接種できないなんてことはありません)
小さいメディアからのお願いです。まずは65歳以上、基礎疾患のある方、お子様、など優先接種をお願いいたします
また、そこにあたる方は、出来るだけ早めに接種してください。
13歳以上の方は1回の接種でワンシーズン十分な抗体ができます
よろしくお願い申し上げます
~家族のようにあなたを診ます~ 福効医院
尚11/2(月)は休診いただいております
11/4以降改めてお待ち申し上げております
当院におきまして以下の通りインフルエンザ予防接種いたします
本年度は院内での密を避けるため守っていただきたいルールがございます
それは『あらかじめ問診票を記載して来院する』ことです
問診票は当HPからもダウンロードできますし院に一度取りに来ていただいても市役所などでも配布しております
院内での記載で約15分かかっていることがわかり、皆様に伏してお願い申し上げます
接種開始 10月12日~
値段 大阪市在住65歳以上 無料 その他の65歳以上の方は各自治体にご確認ください それぞれの自治体での接種をおすすめしています
65歳未満 3000円
お子様の2回目 2000円
例年のはなしですが
抗体ができるまで時間がかかり10月11月までの接種をおすすめしています
また、ワクチン接種の準備等のため10/7~10/10は休診となります
併せてよろしくお願い申し上げます
今年度もインフルエンザ予防接種開始いたします
コロナウイルスとの同時流行でパニックになるのでは?とか
マスクの他十分な予防活動をしているので今年は流行しないのでは?とか
インフルエンザには罹ったことない!という根拠のない自信とか
今年はワクチンは不足ですか?という不安とか
様々なご意見がございますが
ワクチンは『重症化して死なないために』必要であり
上のどれもと重複する考えではありません
即ち、パニックになろうがなるまいが重症化しないために接種必要であり
流行が小さくても(ちなみにインフルエンザは昨季は少なくて850万人例年千数百万人、それに対してコロナウイルス感染は現在までの累計で8万5000人程度です)
自身が感染の際に重症化しないために必要であり
根拠のない自信や不安はそうですかと聞くしかなく議論の俎上にすら乗りません
長くなったので詳しくは次でお知らせいたします
~家族のようにあなたを診ます~ 福効医院 李一鳳